このサイトからの通知を受け取りますか?

ニュース

2023/04/10

ラズベリーパイ4をセットアップしてみた

早速、購入したMarstudy Raspberry Pi4 Model Bを組み立ててみました。

ラズベリーパイ4の組み立て

中身開け、まず以下の本体、付属品を組み立ててみました。

①Marstudy Raspberry Pi4 Model B
②プレミアム ABS Raspberry Pi4 ケース
③Marstudy 低ノイズ ベアリング システム ファン
④ヒートシンク

袋から出すと以下のような感じ、写真はケースに本体を入れてますが、ヒートシンクとか取り付けるときは、出してください。

ヒートシンクをテープをはがして、ICの上に着けます。
CPU(SOC)用は、ファンを着けるので余る。

次にファンをCPU(SOC)に着けます。
ファンから出ている電源の線は、ピンに接続します。その際、付属のマニュアルを参照し、GNDと電源(5V or 3v3)に接続します。

ピン配置

ヒートシンク、ファンを着け終わったら、ケースに入れ、付属のネジで基盤とケースを締めてください。その際、付属のドライバーがあるのですが、磁石でネジが着かないので、ピンセットがあると便利いいです。

それでは、電源ケーブルを接続して、電源をいれてみましょう。
無事、LEDが点灯して、ファンが回りました。

最後にケースのカバーを着けて出来上がり。

プロフィール

管理者 HONDA

福島県出身

WEBシステムの開発請負ます。お気軽にご相談ください。

カテゴリ

SMART PAGE

SNS連携、WEBシステム

お任せください。

設定

時計表示

都道府県

センサース許可

センサースクロール

音声発話

デバッグ

プライバシーポリシー

はじめに

HONDA WORK SHOPでは、ご利用のユーザ様個人情報の取り扱いに細心の注意を払っております。

また当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しております。

第三者配信事業者(Amazonアソシエイト、楽天アフィリエイト、A8.net)がCookie を使用して、サイト利用者が当サイトや他のサイトに過去にアクセスした際の情報に基づいて広告を配信します。

Google が広告 Cookie を使用することにより、サイト利用者が当サイトや他のサイトにアクセスした際の情報に基づいて、Google やそのパートナーは適切な広告をサイト利用者に対して表示します。

広告設定でパーソナライズ広告を無効にすることができます。

Cookieの利用について

Cookieは、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報が含まれており、多くのサイトで利用者に有益な機能を提供する目的で使用されています。

Cookieには、サイト利用者の個人情報(氏名、住所、メールアドレス、電話番号)は一切含まれません。

アクセス解析ツールについて

当サイトでは、アクセス解析ツール「Google Analytics」を利用しています。

「Google Analytics」はトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。

このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。

この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することができますので、ご利用のブラウザ設定をご確認のうえ、拒否設定を行ってください。

本ポリシーの変更

当サイトは、個人情報に関して適用される日本の法令を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直しその改善に努めます。

修正された最新のプライバシーポリシーは常に本ページにて開示されます。


西暦和暦干支年齢対応表