
2022/07/30 
VSCodeでReactを実行する環境を作る
Reactという、フロントエンドのユーザーインターフェイスを構築するためのオープンソースの JavaScript ライブラリがあるのですが、フロントエンドエンジニアあれば、これが使いこなせれば需要が高いので、就職に有利かもしれません。
ですが、私自信経験ないので、試してみることにしました。まずは、Windows上で環境構築できるか調べてみました。
目次
node.jsのインストール
Reactをインストールするためには、node.jsのインストールが必要なので、下記の記事を参考にしてインストールしてください、インストール方法は以下の記事を参考に。
Reactのインストール
Node.js に含まれる npm というコマンドを用いて「npm install -g create-react-app」を実行する。
下記は、実装のコマンド実行結果です。

create-react-appの実行
「create-react-app」コマンドでアプリ作成する。
下記は、実装のコマンド実行結果です。


npm startの実行
「npm start」コマンドで、サーバーを起動します。
実装のコマンド実行結果です。



ローカルホストにアクセス
http://localhost:3000 にアクセスする。

VS Codeを起動、Reactプロジェクトを開く
作成したReactのプロジェクトをVS Codeで開く。


App.jsを編集


編集した文字列がブラウザに反映されます。
